9月トイレ集計結果
おはようございます。
今日から10月です。2019年も残すところ、あと3ヶ月となりました。
早いなぁ。
と、いうことでトイレ集計結果の巻。

テオ、以前のような予測のつかないチッコテロは無くなりました。
完全に隙を狙ってゴールを決める!そんな感じ。
近いところでは、ラグビーW杯日本対アイルランド戦。
後半18分福岡の見事なトライ直前に
テオ選手、寝室ベッドにトライ!!!
ええ。
おかげでええとこ、見逃した感じ。

家族が自分以外のものに集中していると、気を引こうとトライ!
そして犯行は週末、休日に必ず起こる。
これは家族が油断するから。
私一人しかいない時は、私がずっと見ているからしようと思っても出来ない。
でも週末、家族がいるとどうしても私の気持ちが緩んでしまう。
家族と話し込んでいる間とか、一瞬の隙を突かれてしまう。
9月集計結果

8月集計結果

結果は先月とほぼほぼ変わらず。
テロの数も減ることがなかった。
リビング誘導作戦は功を奏しているし、決して失敗ではない。
まだ数字には現れてないけど、きっとこれから減るはず。

常に絶対的中心でいないとダメなテオ。
うん。いつも家族の中心はテオだよ!
だから安心して、トイレでちっこしてくれたらいいんだよ。
トイレ行ってる間も、みんなテオのこと待ってるからね!
そんな気持ちをテオにもっともっと伝えていけたらな。

そして安心安定のエマちゃん。
もう、彼女は言うことない!
しっかり食べてくれてるし、決して回数は多くないけど、かなり毎月同じ結果を見せてくれる。
これは安定している証拠だね。

エマが安定していると、我が家は明るい。
エマがしっかり食べて、いっぱい甘えて、遊んでくれていたらアンテオの心も安定。
エマはみんなに心の安定を与えてくれるね!

そしてアンちゃん。
アンちゃんはエマのようにきっちりと決められたことをするというよりも。
どんどん良い方向を探してる感じ。
エマは同じことを繰り返すことによって安定を求め、アンはより良いことを模索しながら頑張ってる感じだね。
アンにとって一番いいのは何かな?って、自分で考えて行動してる感じがするな。
試行錯誤、トイレも少しずつ様子が変わりながら、自分で安心安定を見つけてるものね!

きっとテオはこれから。
今は気をひくことばっかりが先に立ってるけど。
この先何年かしたらテオも落ち着くだろうし、その時にどんな変化を見せてくれるのかなって考えるだけで楽しい。
テロしてたなぁ、懐かしいなぁって話す日がきっと来ると思う。
そんな日のために、今のうちにいっぱいやっとけ!

あ?これ?
美味しそうでしょ。
パパが初めて家族のために作ってくれた、スパイスカレーです。
結婚して23年、一度も料理らしい料理をしたことがないパパ。
そこは私担当って任せてくれていたんだけど。
初めて、やってみようかなって。
スパイスカレーの本を買ってきて、ずいぶん熟読した上で作ってくれました。
もちろんとっても美味しかったよ!
これから週末はパパのカレーが食べれるかなぁ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
今日から10月です。2019年も残すところ、あと3ヶ月となりました。
早いなぁ。
と、いうことでトイレ集計結果の巻。

テオ、以前のような予測のつかないチッコテロは無くなりました。
完全に隙を狙ってゴールを決める!そんな感じ。
近いところでは、ラグビーW杯日本対アイルランド戦。
後半18分福岡の見事なトライ直前に
テオ選手、寝室ベッドにトライ!!!
ええ。
おかげでええとこ、見逃した感じ。

家族が自分以外のものに集中していると、気を引こうとトライ!
そして犯行は週末、休日に必ず起こる。
これは家族が油断するから。
私一人しかいない時は、私がずっと見ているからしようと思っても出来ない。
でも週末、家族がいるとどうしても私の気持ちが緩んでしまう。
家族と話し込んでいる間とか、一瞬の隙を突かれてしまう。
9月集計結果

8月集計結果

結果は先月とほぼほぼ変わらず。
テロの数も減ることがなかった。
リビング誘導作戦は功を奏しているし、決して失敗ではない。
まだ数字には現れてないけど、きっとこれから減るはず。

常に絶対的中心でいないとダメなテオ。
うん。いつも家族の中心はテオだよ!
だから安心して、トイレでちっこしてくれたらいいんだよ。
トイレ行ってる間も、みんなテオのこと待ってるからね!
そんな気持ちをテオにもっともっと伝えていけたらな。

そして安心安定のエマちゃん。
もう、彼女は言うことない!
しっかり食べてくれてるし、決して回数は多くないけど、かなり毎月同じ結果を見せてくれる。
これは安定している証拠だね。

エマが安定していると、我が家は明るい。
エマがしっかり食べて、いっぱい甘えて、遊んでくれていたらアンテオの心も安定。
エマはみんなに心の安定を与えてくれるね!

そしてアンちゃん。
アンちゃんはエマのようにきっちりと決められたことをするというよりも。
どんどん良い方向を探してる感じ。
エマは同じことを繰り返すことによって安定を求め、アンはより良いことを模索しながら頑張ってる感じだね。
アンにとって一番いいのは何かな?って、自分で考えて行動してる感じがするな。
試行錯誤、トイレも少しずつ様子が変わりながら、自分で安心安定を見つけてるものね!

きっとテオはこれから。
今は気をひくことばっかりが先に立ってるけど。
この先何年かしたらテオも落ち着くだろうし、その時にどんな変化を見せてくれるのかなって考えるだけで楽しい。
テロしてたなぁ、懐かしいなぁって話す日がきっと来ると思う。
そんな日のために、今のうちにいっぱいやっとけ!

あ?これ?
美味しそうでしょ。
パパが初めて家族のために作ってくれた、スパイスカレーです。
結婚して23年、一度も料理らしい料理をしたことがないパパ。
そこは私担当って任せてくれていたんだけど。
初めて、やってみようかなって。
スパイスカレーの本を買ってきて、ずいぶん熟読した上で作ってくれました。
もちろんとっても美味しかったよ!
これから週末はパパのカレーが食べれるかなぁ。


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m