おはようございます。
昨日ちらっと触れてしまったから、皆さんにご心配をいただき申し訳なかったです!
テオ、この4日ほどかなり食欲が減ってました。
テオはやんちゃだし、チッコテロリストではあるけれど食に関しては本当に言うことなしの100点満点ボーイだったんです。
おやつに走らず、しっかりカリカリやウェットを食べ私を困らせることなんて一度もない子でした。
決まったフードしか食べず、浮気もしないけど、同じフードを飽きて嫌がることもありませんでした。

エマのようにムラ食いの傾向はもともとあって、ちょっと食べないなぁっていう日と、今日は用意していた分では足りない!っていうくらい食べる時とありましたが、それがずっと続くようなこともなく自分でうまいこと調整している様子でした。
だから、テオが食べたい時に食べたいだけあげる感じでも、太りすぎず痩せすぎず、ちょうど良かったんですよね。

それが急にぱったり、食べなくなっちゃって。
4日前の朝は普通に食べてたんです。でも昼頃から夕方にかけて、欲しそうにおねだりするけれど匂いを嗅いでいらん!って走って逃げて行ってました。
夜になって、流石にお腹は空いたのか渋々口をつけておりましたが、明らかに今までと食べ方が違う。
かといって、新しいフードを試してみてもいらん!
こんなもん、食べたことないもんいらん!って逃げてくし。

翌日も、朝起きてすぐはいつも通り食べるんですよ。でも昼以降ぱったり食べなくなる。
ささみや鰹節でごまかすこともできず。
シーバもいらんっていうし。
テオが食べないなんて!今までになかったよ。病気か?と本気で焦りました。
朝食べてくれるから救われましたが、朝も食べなくなったら病院に行こうと思っていたら。

なんとなく、昨日原因がわかった気がします。
我が家では一人一人、ジップロックに名前を書いて1日分を小分けにして入れてるんですよ。
それを食べきったら終わり!のはずなんだけど。
1週間ほど前に、テオがもっと欲しいというのでエマの残っていたフードを入れてみたんですよね。
それはテオも以前食べていた、ちょっと高カロリーなフード。
それをすごく一生懸命食べていたなぁってことを思い出して。
昨日エマのフードを入れてみたら。
食べる食べる!
これ!これやん!
ママ、オレ、これが食べたかってん!そんなテオの心の声が聞こえてきました。

ああ、テオちゃん、このフードが好きだったのね。
今は食べてなかったけど、久々に食べて美味しかったのね。
それを忘れられず、欲しい欲しいとおねだりしていたのね。
ハンストしてまで、食べたかったのね。
食べなかった原因は、きっとそうだと思う。
また今日も様子を見ていきますが、そのエマのフードはカロリーが高いのでたくさんはあげれない。
今までのフードに少しずつ混ぜてお楽しみいただくことにするからね。
今のところ、それで問題なさそうな感じ。
4日ほど食べなかったせいで一気に100g体重が減ってたよ。
またぼちぼち増やしておくれ。
そんな感じで、テオが食べない間私は心配で大掃除する気が起きず。
現実逃避をしていましたわ。

久しぶりにプリンを焼いた。
私の作るプリンは卵黄6つと全卵4つを使う、卵ワンパック使うレシピ。
美味しいんだ。
自画自賛だけど、焼き具合もバッチリで本当に美味しいんだ。

卵黄6つ分使っちゃうと。
当然のことながら卵白6つ分残る。
勿体無いので、小麦粉と砂糖、少々のサラダオイルを入れてラングドシャ風のクッキーを作ったよ。
うん、掃除しろってな。ははは。

クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
テオ君、食欲が無いわけではなく、メッセージを伝えていたのですね~なんて賢い子!!
そしてAnneママさんも、さすがです。。。。。。これで一件落着になるといいですね。
うちも先ほど、「お水(熱めのお湯)が飲みたい」というマクの要求がわからず、意思疎通ができるまでに1時間くらい掛かってしまった(←反省) 今は、たっぷりお水を飲んで、ぐっすり眠っていますよ。。。。鈍感な下僕で、ごめん(m_m)
プリン、美味しそう~!
私、毎日ブリンを食べる程のプリン好きなのです
卵黄をいっぱい入れるのね。。。。作ってみたいな
レシピ教えて下さい!
こんにちは
テオちゃんのいらないの原因がわかってよかったですね。
対策もできそうで何よりです。
いいものを知ってしまうと後戻りできなくなる。
これ、ネコさんの方が症状が重いですよね。
(人は理性とか体裁とか健康とかで我慢できる・・・場合があるけど)
テオちゃん、そんなに高カロリー食たべたかったんですね。
実はジャンク大好き?
卵1パック分、冷蔵庫のお掃除できましたね。
昨日の件はテオちゃんのハンストでしたかー(-"-)
最初読んでてひょっとしてエマちゃんリスペクトで真似してるのかなと思いましたが原因はフード、びっくりしましたが判明すれば深刻な事態でなくよかったですε-(´∀`*)
でもそれだけのために4日ハンストってテオちゃんなかなか根性ありますねー^^;
エマちゃん用高カロリーなだけに好きに食べられませんがブレンドで満足してくれてるようだしまたベスト体重まで戻しましょうね^^b
Anne ママさんホントお料理お上手ですね!(゚д゚)
お菓子系を作れる方ってただでさえ尊敬の眼差しなのに余った食材でさらっと別メニューを作れるのが素晴らしいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
多分、正解の原因が、推測出来て一安心ですね♪
そうかそうか、よっぽどエマちゃんのカリカリのご相伴が美味しかったのね^^
日頃から、食に問題の無い子のハンストは、悩みますよね(・_・;)
家の、何でも吸い込んむ三助が、もし、食べなくなったら・・・なんて、
想像も出来ないもの(;´▽`A``
なんてステキングな現実逃避なんでしょ♪
私の現実逃避なんて、食べる呑む専門で、お菓子を作るなんて、これっぽちも思いつかんわww
テオくんよかった~
そっか エマちゃんのご飯食べたかったのね。
そうゆうのあるよね~
こうゆう時、猫語翻訳機が マジで欲しいと思います。
プリン大好きは私。プリンお呼ばれしたいわ~
私もプリンのレシピとラングドシャ風のクッキーレシピ教えてほしいです。
テオクン~そんなにエマちゃんのフードが食べたかったんだ…(*´д`)アハァ…
おなかすいたでしょうに~
そっかー ママわかってくれてよ良かったね。
うちも あげたフードを突然食べなくなり
全くじゃないけど10食べてたのが2くらいしか食べてくれなくなり
他のくれと 熱く訴えられ
先日 自動給餌器の中のフード交換しました…
急いで定期購入ストップして。
私としましまーずの フードジプシーの旅は終わらないようです。
プリン美味しそう~
おひとつ私にくださいな( ̄ー ̄)ニヤリ
テオくんこのままご飯食べてね
やっぱり美味しいものはニャンズはわかるよね。
それにきずいたママさん偉い!
プリンにクッキーお菓子上手に作れる人尊敬しちゃう!!
へえ!
テオ君、エマちゃんの餌が食べたかったのですね!!
それぞれ自分の餌が決まっていても、たまには違うものを食べたくなる・・・わかります(^o^)
というか、アンちゃん・エマちゃん・テオ君では餌がそれぞれ違うのですか?
複数飼いをしているとそうなることもありますよね。
うちも体質上、ミラのおやつとステラのおやつは違いますし。
エマちゃんのフードは少しカロリー高めなのですか?
カロリーが高いと美味しいのでしょうかね(うちの猫はフードによってはダイエット用が好きだったりしますが)
猫は食べたくない時はハンストする・・・確かにそれは聞いたことがあります。
お腹が空いたら食べるだろう、と思っていたら徹底して食べないみたいです。
身体が求めたり拒否したりするのですかね?
もっとも、食べたいのに身体が受け付けない事もよくありますけど。
それにしてもテオ君は勿論、ママさんが元気になられて良かったです(^o^)
あと・・・プリン、美味しそうですね!!
私も作って欲しいです。
そうそう、プリンといえば小学生の頃、プリンを作っていてカラメルソースが上手に出来なくて悩みました。
どうしても固まって飴みたいになってしまうのです。
ママさんはカラメルソースは作りますか?
作ったときはちゃんとサラサラになりますか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
テオくん、良かったよー!
でも、わかるわー、うちもハンストなのよー。りんの場合グルメにゃんで、飽きっぽいので、好きなものでも、朝晩あげると飽きてすぐに食べなくなるので、色々、品を変えあげてるんだけど、今、一種類(ウィッシュの鮭)しか大好きなものがなく(夕飯の部にあげてる)、その一種類以外はお腹空いても食べないのよねぇ。シーバも、そうそう、最近ちゅーるも食べないのよー。
カリカリ、サンプルだと食べるんだけどなぁ。本体をいざ買うと全然食べてくれず。。。そう、そのサンプルを食べてお腹に合わず下痢したの。また新商品ポチったんだけど、期待薄い~。
そして、もしさしさわりがなかったら、エマたんテオくん大好きフードを教えてください!
あぁ、お掃除、、、、明日明後日やろうと思ってたんだけど、思ってるだけで、おこたでりんと、まったりだにゃ。プリンとクッキー、甘いもの苦手な私だけど美味しそう、滋養もあって風邪知らずだよね、食べたーい!
あぁ~テオ君のむら食いの影に隠れていたのは
エマちゃんが食べているフードへの憧れでしたか。
「あのフード食べて
エマちゃんみたいなかっけーロシアンになんねん!」
という心の声が聞こえてきそうです。
分かってみれば分かりやすい理由だけど
まず具合悪いのかと心配しちゃったりするから
なかなか思い当たりませんよねー。
でも無事解決して良かった~(^_-)-☆
にしてもプリンの美味しそうなことよ。
この黄色は幸せの色♪
おねーたんのご飯が欲しかったのかー。
そーか、そーか。
でもおねーたんが食べてるときに横取りしなかったのは偉かったね!
これでママにはメッセージが通じたからもう大丈夫よ。
で、卵1パックのプリンですと?
それで一体プリンがいくつできるのかしら。
わたしも昔、簡単な焼きプリンを作ってたことがあったけど
確か全卵2個で小さめのココット型5つくらいできてたはず。
いやー、なんてセレブなプリンなんだ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いやいや、そのメッセージに気づくまで4日もかかっちゃいました。まだまだダメダメ母です。
なんでもわかっているつもりでいたけど、本当はまだ何もわかってないなぁと反省。
マッくんもしっかりと意思表示してくれているのね。ありがたいことだよね。
少しでも早く気づいていけるように、まだまだ私たちも修行しなきゃね!
プリン、そんなにお好きなの?わたしもゼリー、ムースとかの冷たいデザートの中では一番好き!
卵いっぱい、贅沢プリンがたまに食べたくなるのよねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ご心配をいただきました。
無事にちゃんと意思の疎通ができてよかったです。
多分、テオは低カロリーのものでも好きなご飯は好きなんですよね。
今回初めて、このように高カロリーのものを所望しましたが、基本自分が気に入ればそれでオッケーなやりやすい子です。
低カロリーのカリカリと高カロリーのもの、バランス考えてカロリー計算してあげていきたいと思います。
卵、我が家すごく消費するんですよ。週3パック買ってます。お弁当やサラダやスープ、毎日使います。
だから、プリン用に別に買わなきゃ足りなくなっちゃうんですよ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました。本当に思わぬところで、根性ありましたねぇ。
この子が食べないなんて!って本当に病気を疑いました。
そこまで根性あると思わず(笑)いまも、例のカリカリが少なければ所望しております。
ちょっとでも、ほんの数粒でも入れてあげたら納得するので、やりやすい子ですわ。
いえいえ、恐縮です。
食べるのが好きなだけなんですよ。
どうせなら、美味しいものを食べたい!となんでも自分で作ってしまいます。
って、それは美味しいものっていうよりも、自己満足ですねぇ。多分本当に料理が好きなんですよね。
作業していたら頭の整理もできるし、没頭してストレス解消になります。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました。
テオ、根性見せてくれましたね。ハンスト、プププ。思いもつかなかったです。
ですよねぇ。さんちゃんが食べなかったら焦りますよね。私も驚く!
テオも今まで本当にしっかり食べていたので、病気を疑いました。
でもよかったわぁ。
あはは!現実逃避、結構料理に逃げます。
好きなんでしょうねぇ。凝った料理したり、お菓子作ったり、忙しい時ほどそんなことばかりやってるアホです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アンのように、食欲大魔神でなんでも食べたい子なら、普段からエマのフードをねらっていたりするんですけど。
テオはそういうのが一切なかったんですよね。今もエマのフードには手を出さない。
だから、ここにいれて!ってことだったんでしょうね。僕のところに入れて!って。
プリン、ぜひ作ってみて。美味しいよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました。
いやいや、分かるまでに時間がかかってしまって申し訳なかったですわぁ。
フードジプシーにならず、今回は済んで良かったですわ。
そちらはまだまだ続きそうですねぇ。
でもしっかり食べてもらわなきゃいけないので、頑張るしかないですよね。
早く、大好きなカリカリが見つかりますように!
プリン、どこでもドアがあればねぇ。すぐに持っていくのにねぇ。
食べに来て!って言える距離だったらいいのになぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
今日もエマのカリカリ少し入れて、ご満悦に食べてます。
ちょっと入れるだけで嬉しそうに食べてくれるので、やりやすい子ですわ。
下手の横好きというか。
食い意地が張ってるだけというか。
とにかく作るのも食べるのも大好きなんですよねぇ、だから体重がーーーーーーー(涙)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ、我が家は3にゃんともカリカリ違います。
それぞれ2〜3種類ブレンドなんですよ。
エマは食べない時期がやってくるので、体重の変動が大きくて。
いつもカロリー高いものをあげてます。
アンテオは、その時に応じて低いものや普通のものでブレンド。
カラメル、地味に難しいですよね。
ちょっとの差で焦げ臭くなったり、照りがあまかったら美味しく無いし。
飴みたいに固まる時は、同じ分量でカラメル作った後、大さじ1杯ほどのお湯を足せば良いです。
それで少しカラメルがゆるくなり、いい感じになると思います。
火を止めて、跳ね返りに気をつけてお湯入れてくださいね。
使っているのはグラニュー糖かな?やっぱりカラメルはグラニュー糖で作るのが一番美味しいと私は思うなぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!ご子息さまと一緒ですか。
お腹すいても食べない。男の子の方がこういうとき頑固なんかなぁ。
うちもテオが、ここまで意地を見せてくれるとは思ってもみませんでした。
って、お嬢もですか!さすが。プププ。可愛いやっちゃ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うんうん、りんたんはグルメボーイだよねぇ。
テオはまだそこまではいかない感じ。今回初めてだし。でもいつも決まってるのしか嫌がるくらいだから、療法食になったりしたら替えるのが大変そうではあります。今からいろんなものを食べてもらっておく方がいいから、グルメボーイでもいいと思うんだけど。
お金が余るほどあれば、だよね。
食べなくなったフードは勿体無いし、アンエマにあげれるものでもなかったりするし。各々、ちゃんと適正なものをあげたいものね。
サンプルだけ食べて、本チャンは食べない、あるあるですねぇ。困ったものだ。
うちの子たちのフード、例のおフランスからお隣の国に工場が移行しているあの会社です。
色々試すけど、結局あの会社のが一番好きみたいなのよねぇ。
でもそろそろお隣の国に行くと、本気で嫌だから。なんとかしないといけないのよ。
カリカリの種類、またLINEするわぁ。
ってええ?甘いもの苦手?そうだっけ?自分で作ると、甘さも調節できるからいいわよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
あはは!テオの心の声、聞こえちゃいました。
どんだけエマが好きやねん!って思いますよねぇ。
でもエマのものを取らないっていうのは、テオ偉いのよねぇ。
怖くて取れないだけかも知らんけど。プププ
具合悪くなくて、本当にホッとしました!
プリン、幸せよー。食べてる時が一番幸せ、うふ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おねーたんのように強くなりたかったのかなぁ。
そうなの!テオ、取らないのよ。
そこは我慢できる子なの。
っていうか、怖くて取れなかっただけかもねぇ。
プリン、めっちゃ数出来ます!
プリン型13個出来た。でも、家族みんな好きだからいっぺんに二つ三つ食べちゃうのよねぇ。
あっという間になくなるの。
プリンは卵多めでも少なめでも、それぞれ美味しさが違っていいわよねぇ。
焼き過ぎや、蒸し過ぎは美味しくないけど、そこを間違えなかったら大抵美味しい。
今回はバニラビーンズも入れずに、本当に素朴なプリン作りました。
あはは!セレブって。いつの時代や。
卵1パック、安いもんですやん。
他の物の方がどんどん値段上がってるからねぇ。
テオ君食欲不振の原因究明できてよかった~
これ、うちも結構やられるよ~
うちの場合は混ぜてるウェットが気に入らないってことが多いんだけどね
順調に食べてると忘れてて、食べなくなってハタと気づくってパターンを繰り返してます(笑)
プリン美味しそう~!
焼きプリン最近作ってないな~
私のは牛乳多めレシピ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おお!ジェイクちゃん、そんな感じなのねぇ。
テオは本当に初めてだったわ。混ぜるのも嫌じゃない、単独でも嫌じゃない、何でも食べてくれる子だったから油断したー。
プリン、牛乳一杯のも美味しいよねぇ。
ゼラチン入れるもの好き。
ってそれは卵なしのミルクプリンの時だわね。
何にしても食べること大好きだから、張り切っちゃうのよねぇ。
張り切らんでええ時に。