おはようございます。
長らくご心配をいただきました、エマの結膜炎。
今度こそ、やっと終息かなぁ。
今日で抗生物質を終えて丸4日。

前回は1週間飲み続け、その後やめて2日で再発。
いや、再発かどうかはわからないんですよね。新たなる感染だったのかもしれない。
それから抗生物質を再開して、5日飲ませました。

途中、最初におかしかった左目から右目までおかしくなっちゃって。
変な色の目やにが出てきちゃったので焦りましたが、薬を飲んでるおかげですぐにその症状もなくなりました。
綺麗好きのお猫さまといっても、やはりトイレで砂を掻いたり、普段行かないような隙間に手を突っ込んだり。
バイ菌をもらう確率は高いのでしょうね。

我が家では薬といえば、お粉を処方してもらい、ごく少量の水で溶かしてシリンジであげます。
エマは飲むのがとても上手。
嫌がらずしっかり飲んでくれてるので助かります。
お薬のおかげで、綺麗なエマのお目目が戻りました。

ここ二日前くらいから、元気も取り戻し、ほんの少しだけ落ちかけていた食欲も戻り、やっと安心。
タッタカタッタカ走り回っております。
テオは嬉しくて嬉しくて、一緒になって走ってますよ。
エマが元気で一番嬉しいのはテオなんだろうな。

甘え方もアップしましたねぇ。
やっぱり調子が悪いときは、あまり触って欲しくないのでしょうね。
甘えたい抱っこしてほしい、でも長い時間は嫌。
ちょっとだけ触ってもらいたい、そんな感じでしたが。
今はまたエンドレスになってますよ。
抱っこしたら意地でも降りない。

抱っこしてもらえるまで足元でなーうーと鳴き叫び、必死になってよじ登ってくる。
たった数日、そうでなかっただけなのに。
この甘えん坊ぶりが嬉しくて嬉しくて。
ついつい、エマちゃん贔屓しておりますわ。

アンもテオも甘えたい。
自分も抱っこしてほしい。
アピールにはきますが、本調子になったエマを理解しているのかなぁ。
強く自己を通さず、エマに譲ってくれています。
青毛のアン読者の皆さまにもたくさんご心配をおかけしましたし、アンテオにも心配かけちゃったね。
今日からまた、可愛い姿をいっぱいお見せして元気一杯過ごそうね!


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
エマちゃん完治で何よりですε-(´∀`*)
やっぱりお薬をちゃんと飲んでくれるとありがたいですよね^^
ダッシュの神が復活してつられてテオちゃんもダッシュw
なんかいいなあ(*´ェ`*)
しばらく甘えられなかった分思いっきり甘えていいんだよ(*´ェ`*)
エマちゃん 目完治おめでとう~良かったわ~
お薬も上手に 飲めるのね。えらいぞ!
今までの分 沢山甘えるんだよ。
そしてママを譲ってあげるアンちゃんテオくんもえらい!
そうゆうところ うちの子見習ってほしいわ~( *´艸`)
こんにちは
エマちゃん復活、おめでとうございます。
これならもう大丈夫ですかね。
ちょっとトラブルがありましたが、
無事に治りましたね。
おめめの調子が悪いのは、
痒いとかがなくても気になるでしょうねぇ。
不調と判断すれば大人しくして、
甘えるのも優先順位を後回し。
その間アンちゃんテオちゃんにAnneママさんを譲って上げたんだから、
今は私の番よ~、って感じですか。
あわよくば今の甘えんぼの常態化を狙ってる?
良かったね!
具合が悪いとき、うちはわりと飼い主の傍にいるなあ。
バロンは特にそう。
夜寝るときもわたしの頭の横で丸くなるの。
だから、頭の近くに来てるとどきっとしちゃう。
エマちゃん、いい感じに治って良かった~
完治宣言、ライライラライ~♪
どうしても、多猫家族だと、
調子がイマイチ・・・って、猫同士には、まるわかりで、
ど~にも気持ちも含めてUPしないなぁ・・・・ってありますよね。
エマちゃん復活で、みんんまのパワーもUP、何より何より^^
ロシアンズの会いにこれるくらい復活したで!
エマたんも治ってよかったなぁぁ
痛い痛いもしんどいも、もういらにゃいよー
よかったなぁぁぁ
エマちゃん 完全復活おめでとう~v(*´∀`*)v
テオ君も元気な姉ニャン復活よかったね。
やっぱり 健康第一ですよね(((uдu*)ゥンゥン
甘えん坊も復活
そんな当たり前の姿が嬉しいですね。
今日はエマちゃん贔屓(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
アンちゃんもテオ君もわかってあげて
いい子にゃね~v(*´∀`*)v
エマちゃん今度こそ完全復活ですね。
お薬を上手に飲んでくれるなんて、
エマちゃんほんと良い子ですね。
きっとAnneママさんにたくさん抱っこしてもらって
ますます免疫力がUPしていきますよー。
エマたん、完全復活おめでとう!!!
頑張ったね!お薬飲めて、エマたんほんとに偉かったね。
調子悪いときって、りんも抱っこしてもすぐ嫌がるんです。甘えたいけど、不調なときってどこかしら、痛みや不安があるんですよね。
テオくん、良かったね!ママさんを寝せないくらい、エマたんと追いかけっこしてにゃーん!
こんばんは〜(^^)
エマちゃん完治したのね、良かったぁ!!
元気になったら、しっかり食べていっぱい甘えて、いっぱい遊ばないとねー(^^)
それにしてもエマちゃん、粉のお薬を溶かしたものをシリンジであげると
ちゃんと飲んでくれるんですね! 賢い!そして羨ましい。
我が家のエマなんて、シリンジでお薬飲ませることが出来るんだろうか。
考えたくない!シリンジを口にも入れられないかも(涙)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長い間ご心配をおかけしました。もう大丈夫だと思います。
そうなんですよね、ちゃんとお薬飲んでくれるの、本当に助かっています。
ダッシュの神に追いかけられ、テオもダッシュしまくり!
おかげで二人とも食欲マシマシ。それも嬉しいことです。
今日も甘えまくり!抱っこしまくり!私も幸せでございます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長い間ご心配をおかけしました。
薬はしっかり飲んでくれるので、本当に助かっております。
こちらのストレスもなし!ありがたいです。
今日はエマもテオも、そしてアンも抱っこ祭り!
私はうれしい悲鳴でした。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
おかげさまで完治しました!
いつもご心配いただき、すみません。
おっしゃる通り。甘える優先順位よりも、自分の機嫌をとる方が忙しいのでしょう。
自分で調整しながら、頑張るエマの姿を見ていて私もそっとしておくのが精一杯でした。
お薬を飲ませてあげるしかできなかったので。
でももう大丈夫!目一杯遊んで、甘えて絶好調です。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そっかー。我が家とは反対なのねぇ。
でもそばにいてくれると嬉しいと思っちゃうなぁ。
いや、やっぱり心配だなぁ。
普通に甘えてくれてるだけなのに、調子悪いの?って心配になるよね。
みんな色々癖があるもんだねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ありがとうございます!完治宣言です!
やっぱり家族がしんどい時は、みんなしんどくなっちゃうよね。気持ちが。
猫家族も同じなんだなぁって思いました。
エマの復活のおかげで、今日も賑やかな我が家。嬉しいです!
こんばんは。
復活、コメントありがとうございます。
まだまだ痛みもあるでしょうが、あとは日にち薬。
ぼちぼち頑張ってください。
痛いのも辛い、痒いのも辛い。
何もなく普通に過ごせる幸せを感じる毎日です。
NYAROさんもまだお大事になさってね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長らくご心配をおかけしました。
もう大丈夫です!
テオも嬉しいし私も嬉しい。もちろんアンも張り切ってます!
元気に過ごすのが当たり前っていうのは本当に幸せなことだなぁって思います。
この幸せが続くように、これからもしっかり見守りたいと思います。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長らくご心配をおかけしました。
エマがちゃんとお薬飲んでくれたおかげで、私もストレスなし!
ありがたいです。
今日もいっぱい抱っこ!私の免疫力が上がります。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長らくご心配をおかけしました。もう大丈夫です。
まぁ、りんたんも同じなのね。やっぱりどこかしら痛かったり不快だったりするのでしょうね。
エマがおとなしいとテオも元気ないのよね。
やっぱりわかるんでしょうね。何か感じているのでしょうね。
これからもお互いを思いやって、仲良くやっていって欲しいなと思います。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長らくご心配をおかけしました。
やっと完治!
お薬しっかり飲んでくれて本当に私もストレスなしで助かりました。
エマちゃんは嫌がっちゃうのねぇ。うん、普通そうだよね。
そうなると、こちらもいかにストレス少なく飲ませようかと必死になっちゃいますよね。
我が家は最初はササミでごまかしました。
お薬飲んだら必ずササミをあげるようにすると、すぐに慣れて嫌がらずになりました。
飲まないに越したことないけど、飲まなきゃいけない時が来たら頑張れ!
よくなってよかったです!
安心ですね
だいぶさぼり気味ですがよかったらインスタ見てください~
アンちゃんと同い年の最新のさくら見てみてさい
ID Sakura0428
ではー
エマちゃん、完治おめでと~!
目がくちゃくちゃすると、本当に気分が滅入るよね(←自分)
スッキリ治って、目力も戻って、良かった良かった♡
結膜炎は、再発しやすいので気を付けてね
あまりお目目をこすってはいけませんよ~(*^^*)
こんばんは。
コメントありがとうございます!
インスタの方も、教えてくださってありがとう!
これからも可愛いさくらちゃんの様子、楽しみにしています。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
長らくご心配をおかけしました。
ありがとうございます!
結膜炎、再発の怖さちょっとだけ知った気がします。
これからも繰り返すかもしれないけど、必ず治る!
だからドーンと構えていこうと思います!
お目目触らないように、当分の間は注意してみようと思います。