王子動物園、再開、続きだよー
おはようございます。
昨日の続きですよー。
王子動物園には、パンダがいるんですよ。
いつも大型ネコ科動物メインで行ってたので、パンダさんのことは軽くスルーしておりましたの。

そんなパンダさん、名前をタンタンというのですが。
この度7月に、お国に帰ることになりました。
タンタン、結構なお歳なのでこのまま延長して神戸で天命全うしてくれるかなと淡い期待もしておりましたが。
返せ、とのこと。
普段動物園に行っても、タンタンに会いに行くことは殆どなかったのですが。
もう会えないかもしれない、これが本当に最後かもしれない、というので会いに行ってきました。
シュールだわ。
パンダさんって、実にシュールだわ。
可愛いいっちゃあ、可愛いのかもしれないけど。
中に絶対おっさん入ってるだろうし(笑)
無事にお国に戻っても、元気に長生きするんだよー。

この休園中、新しい仲間がきてくれていました。
オオアリクイのペアです。

かっこいいなぁ。
実にかっこいい。
これから人気者になるの、間違いないね。
仲良くしてね。
そして可愛いベビーたんの誕生も期待しているよ。

紫陽花も綺麗に咲き始めていました。

フラミンゴの赤ちゃんたち、すでに5羽生まれていました。
もうかなり大きくなっています。
まだ一つ卵が温められているみたい。
今年は何羽増えるだろうね。

コアラのベビーちゃんたちもすくすく育っていましたよ。

この時期に3ヶ月も会わないと、全然大きさが違うよねぇ。
無事に成長してくれていて、とっても嬉しかったよ。

レッサーパンダたちも相変わらずの可愛さ。
ガイアと野花ちゃんペアがなぜか解消されて、ガイアは息子のジャズと同居してた。

野花ちゃん、なぜかその後公開も中止されてたので、もしかして、いいニュースが聞けたらいいんだけど。
どうか不調でお休み、とかではありませんように。

プレイリードッグは、常に怖いよ。
何を念じていたんだろう。
なんの呪い?

そして私の大好きなコツメカワウソが新たに王子入りしておりました。
名前はシシマルちゃん。

サンゴちゃんは長らく一緒にいた、アトムくんが去年他界し、それから半年ほど一人で寂しく過ごしていましたが。
新しい相棒登場に、一気に若返って楽しそうに遊んでいました。
やっぱりどんな動物も、一人は寂しいよね。
仲間が欲しいよね。
サンゴちゃん、ずっと喋りながら大ハッスルしておりましたよ。
可愛くて可愛くて、大笑いしながら彼らの様子を見せてもらいながら、良かったなぁと思わず涙が出てしまいました。

こんなに可愛い姿でも、食べるときは結構獰猛。
怖いよ。怖いって。そのお顔。

飼育員さんがキャットフードのようなものをあげたら、喜んで食べるシシマルちゃんとサンゴちゃん。
お手手でつかんで口に入れたら、口元をあげて、上を見て喉の方に入れてました。
喉、つまらないのかと心配になりましたが、コツメカワウソってそういう食べ方するのね。

あ、パイセンも元気でしたよ。
相変わらずダメダメだった。
グータラしてた(笑)
でも、彼らはこうでなくちゃね!
その後も毎週、抽選に応募していますが当たる気配なし。
最初に当たったのが奇跡だったのかもしれない。
当分、また会えないかもしれないけど。
みんなの幸せ、みんなの健康を、毎日心から祈ってるよ!
Tres Elegantes gatos Azules


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
昨日の続きですよー。
王子動物園には、パンダがいるんですよ。
いつも大型ネコ科動物メインで行ってたので、パンダさんのことは軽くスルーしておりましたの。

そんなパンダさん、名前をタンタンというのですが。
この度7月に、お国に帰ることになりました。
タンタン、結構なお歳なのでこのまま延長して神戸で天命全うしてくれるかなと淡い期待もしておりましたが。
返せ、とのこと。
普段動物園に行っても、タンタンに会いに行くことは殆どなかったのですが。
もう会えないかもしれない、これが本当に最後かもしれない、というので会いに行ってきました。
シュールだわ。
パンダさんって、実にシュールだわ。
可愛いいっちゃあ、可愛いのかもしれないけど。
中に絶対おっさん入ってるだろうし(笑)
無事にお国に戻っても、元気に長生きするんだよー。

この休園中、新しい仲間がきてくれていました。
オオアリクイのペアです。

かっこいいなぁ。
実にかっこいい。
これから人気者になるの、間違いないね。
仲良くしてね。
そして可愛いベビーたんの誕生も期待しているよ。

紫陽花も綺麗に咲き始めていました。

フラミンゴの赤ちゃんたち、すでに5羽生まれていました。
もうかなり大きくなっています。
まだ一つ卵が温められているみたい。
今年は何羽増えるだろうね。

コアラのベビーちゃんたちもすくすく育っていましたよ。

この時期に3ヶ月も会わないと、全然大きさが違うよねぇ。
無事に成長してくれていて、とっても嬉しかったよ。

レッサーパンダたちも相変わらずの可愛さ。
ガイアと野花ちゃんペアがなぜか解消されて、ガイアは息子のジャズと同居してた。

野花ちゃん、なぜかその後公開も中止されてたので、もしかして、いいニュースが聞けたらいいんだけど。
どうか不調でお休み、とかではありませんように。

プレイリードッグは、常に怖いよ。
何を念じていたんだろう。
なんの呪い?

そして私の大好きなコツメカワウソが新たに王子入りしておりました。
名前はシシマルちゃん。

サンゴちゃんは長らく一緒にいた、アトムくんが去年他界し、それから半年ほど一人で寂しく過ごしていましたが。
新しい相棒登場に、一気に若返って楽しそうに遊んでいました。
やっぱりどんな動物も、一人は寂しいよね。
仲間が欲しいよね。
サンゴちゃん、ずっと喋りながら大ハッスルしておりましたよ。
可愛くて可愛くて、大笑いしながら彼らの様子を見せてもらいながら、良かったなぁと思わず涙が出てしまいました。

こんなに可愛い姿でも、食べるときは結構獰猛。
怖いよ。怖いって。そのお顔。

飼育員さんがキャットフードのようなものをあげたら、喜んで食べるシシマルちゃんとサンゴちゃん。
お手手でつかんで口に入れたら、口元をあげて、上を見て喉の方に入れてました。
喉、つまらないのかと心配になりましたが、コツメカワウソってそういう食べ方するのね。

あ、パイセンも元気でしたよ。
相変わらずダメダメだった。
グータラしてた(笑)
でも、彼らはこうでなくちゃね!
その後も毎週、抽選に応募していますが当たる気配なし。
最初に当たったのが奇跡だったのかもしれない。
当分、また会えないかもしれないけど。
みんなの幸せ、みんなの健康を、毎日心から祈ってるよ!
Tres Elegantes gatos Azules


クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m