おはようございます。
可愛い可愛いエマちゃん、どこが?って言えないんだけど。
なんか、本調子ではなさそう。
テオと走り回らず、猫部屋でじーっとしてることが多い数日。
でも、食欲はあるのよ。
全く遊ばないわけでもない。

こんな風にめちゃくちゃ甘えてくれる。
身体中触りまくって、撫でまくっても嫌がらない。
きっとどこかが痛かったら、こんな風に触らせないと思う。

なんだろう?
ちょっとおとなしく、おしとやかな期間なのかなぁ。
そういうエマのブームなのかなぁ。

毛艶もいい。
ウンチの様子もいい。
ただ一つ、ちょっと気になるのは。
オチッコの間隔が、いつも以上に開いてるんだよね。
多い時は二日に3回、ってペースだったのに。

今は24時間以上あいちゃうんだよ。
でも36時間までには出る感じ。
開きすぎだよね。
そんなこと、今までもあったからそれが特別悪い状況ではないとは思うんだけど。

普段よりちょっと違う、どこが?ってわからないところが辛い。
わかってあげることができたら対処できるかもしれないのに。
エマたん、教えて。
ママにいっぱい甘えて、いっぱいお話ししよう。

皆様にご心配をおかけしました、腰痛、ほぼ完治!
昨日整骨院に行ってきて、無理しなければもう大丈夫でしょうと。
痛くないって素晴らしい!

腰痛の間、写真が撮れなかったのよね。
写真を撮る時って、意外に無理な体制をしていたんですよね。
お猫様達と同じ目線で、と思うと屈むし変な格好するんですよね。
だから写真も自粛しておりました。
もう解禁!
今日からまた、バンバン撮るぞー!
Tres Elegantes gatos Azules
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
う~んエマちゃん気になりますますね。
一度病院に電話してみては?病院で大したことないですって言われたら安心できるし、何かあっても早期発見になるかもしれないし、、、
そしてAnneママさん 腰復活おめでとうございます。
腰は要ですからね~本当にお大事にしてくださいね~(*´▽`*)
うーむ、軽い倦怠感を感じてるんでしょうかね?
じっとしてるのも動くエネルギーを回復に充てるエマちゃんの知恵なのかも。
精神の安定も復調には有効、変化を気にかけつつ充分甘えさせてください^^
エマちゃんお大事にm(_ _)m
腰復活おめでとうございます^^
こういう時「問題なく使える」のは”普通”ではなく”ありがたいこと”と実感しますよね(*´ェ`*)
でもすぐ忘れるんですよね…(´・ω・`)
自戒込みで言いますがこれは普段から思ってないといけませんよね(-"-;
エマちゃん大丈夫かな?
心配ですねぇ(;´・ω・)
なんとなくですが…
人間も雨が降ってるとしんどいまで行かないけどちょっとダルイ…とか
寝込むほどじゃないけど眠い…とかそんな感じに近いのかな?と思いました(*´ω`*)
ママさんがアンテナ張ってくれてるのできっと何かしら兆候があれば
すぐにでも動いてくれるのが一番安心ですよねぇ(*´∀`)
そんなママさんの腰痛が治って良かったε-(´∀`*)ホッ
腰は何をするにも使う場所なのでほんっと辛いですよねぇ(●>ω<●)
今後写真は解禁になっても無理は禁物ですからねぇ(*'-')
お大事になさってくださいねぇ(*´ω`*)
寝てる時間が長いとおしっこの間隔があいたりするけどね。
うちもこないだにいたんが全然してなくて
でもへそ天で寝てるしなあ、って思ってたら
夜中になってから一杯してた。
活動しないと身体動かないのかも
オシッコの間隔が長いと心配しちゃいますよね。
うちもオシッコは1日1回~2回しかしないから、
出てないと心配しちゃいます。
うちはそーゆうときは汁ものを多くあげたりしてますよ。
甘えてるエマちゃんカワ(・∀・)イイ!!
そんな甘え方されたいわ~
オシッコの間隔早く通常になりますように!!
ママさん 腰痛完治 おめでとうございます(*´ω`*)
写真撮る時って 体制キツいんですよね。
これからも バシバシ可愛い写真撮ってみせてね♪
エマちゃん気になりますね。
ただ アンニュイひ気分だったのならいいのだけど…
こういう時 病院行くべきか悩みますね。
気のせいだったーって事を祈ってます。
腰痛治ってよかったねー
もう28歳なんだから気をつけないと!(爆)
もうすぐまた28歳になるしー(ぶほほ)
雨だもんね、エマたん
なんだか心も身体もぬめーんってなっちゃうよね
猫さまって湿度で体調変わるから、雨ばっかりじゃ
滅入っちゃうよ。。
にしても、36時間チッコでないのは長いわ
溜めて溜めて出す!って感じなのかな
うちはだいだいみんな一日2回以上はするから
(輸液組は大量)溜めないタイプなのか・・・
エマたん、もっとチッコしていいんだよー
でもでも、出てるなら大丈夫だと思うよー
こんばんは
エマちゃん、ちょっと心配ですねぇ。
おちっこの方だけというと、
つい石が詰まったんじゃないかとか想像してしまって。
片方あれば生活には問題ないけど、
尿量は減るし、気分も今一良くないし。
いや、思い過ごしなんでしょうね。
単純に飲水量が減っただけかもしれませんしね。
腰痛、治りましたか。
おめでとうございます。
痛まないっていいですよね~
うらやましいな~
その素晴らしい時間を大切にしてくださいね。
(つまり無理しないでくださいね)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
腰痛のせいで、めーさんには一番ご迷惑をおかけしました。
本日、かなり自己満足の世界に浸っています。
まだ、完成はしてないですが型紙通り生地を切って、様子を見てパーツを揃えたところ。
めっちゃ可愛いです!ものすごく可愛いです!
乞うご期待!
エマ、ちょうどもうすぐ定期検診なんですよ。予約しているの。
それまでにちょっとでもおかしいなと思ったら、それを待たずに診てもらってきます。
でも大丈夫そうなら、予約の日にしっかり全身チェックしてもらってきますね!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ああ、とても納得しました。
賢いエマ、野生の勘が鋭いエマですから、きっと体力温存しているに違いないですね。
その証拠に、しっかり食べてくれてますものね。
毎日チェックしつつ、様子を見ていこうと思います。
ありがとうございます。
そうなんですよ!
本当に普通の動きに戻りました。
ああ、痛くない時ってこんな動き方してたわって。
今日も星野源ちゃんのアーカイブ観て、ノリノリで踊ってました!
踊れるって嬉しい!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですよね。
本当にここ天気、人間でもうんざりです。
いくら雨に濡れない、お家で快適な生活をさせてるつもりでも、実際に天候に左右されるところ多いにあると思います。
丁度もうすぐ、定期検診の予約をしているので、しっかり診てもらってきます!
もちろん、ちょっとでもおかしいと思ったら、それを待たずに行ってきますね。
普通に写真撮れて嬉しい!
今日はちょっと張り切ってしまいました。
あかんあかん。すぐに調子乗っちゃうからなぁ。
ご心配、ありがとうございます!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うん、確かに。
ヘソ天で寝てくれていたら、ちょっと心配も薄れますよね。
しんどかったら、その格好では寝ないと思う。
多分、我慢しているわけでもなく、自分のタイミングだとは思うんだけど。
もうちょっとこまめにトイレに行ってくれたらなぁって思います。
そうだよね。動いてない、っていうのも大いに関係あるよね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
汁物、我が家ではウェットフードに湯冷ましのお水を増し増しにしてあげてるんですよ。
その水分がなくなったら、どんどん足していく感じで。
だから薄い薄い味のフードだと思うんだけど、それでもスープばかり舐めて具はあまり食べないって感じなの。
結構しっかり水分は摂ってくれてると思ってるんだけど、まだ足りないのかもしれないな。
また、ちょっと考えてみます!
甘えてくれるし、しっかり食べてくれるし、それだけが本当に幸い。救いです。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ご心配をおかけしました。
BBA、とりあえず完全復帰です!わーい!
今日は張り切って摂っちゃった。またみなさんに見ていただきますねー!
うん、アンニュイな気分のときあるよねぇ。
エマもそうだといいんだけど。
気のせいであればいいんだけどなぁ。
もうすぐ定期検診予約しているので、しっかり診てもらってきます!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなのよー。
もうすぐ28歳のお誕生日だしぃー。
でも腰痛のお年頃だしぃー。
気をつけるわ。
36時間は長いでしょ?
今日なんて、24時間ちょうどくらいだったから、ああ早くでて良かったって思ったわ。
早くないっつうの。
本当は1日2回くらいがベストだと思うんだけどねぇ。
ま、自力で出てるうちは大丈夫だろうけど。
しっかり時間計って、みておくようにしています。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ご心配をおかけして、すみません。
そうなんですよね。
腎臓の問題は、お猫さまにツキモノ。
過信せずに、しっかりチェックしていかないといけませんよね。
毎年の定期検診が、もうすぐで予約をしているのですが。
その時にエコー、レントゲン、血液検査、タイミング良くおちっこがとれたらちっこ検査もしてもらうので、しっかり診てもらいます。
去年は大丈夫だったけど、今年も絶対大丈夫!とは言えませんからね。
そう言えるように、しっかり診てもらってきますね。
腰痛も完治です!
ありがとうございます。
これをキープできるように、しっかりストレッチも頑張っています。
もう二度と痛いのは嫌。そう思ってサボらずに頑張ります。
う~ん、エマちゃんのこと
心配ですね~
オチッコは健康のバロメーターなので
気になったら早めにお医者様に相談した方が
良いですよ
身体の中のことって、わからないからね~(人間も同じだけど)
腰痛完治、おめでとうございます!!
要というだけあって、本当に腰が痛いと、
全く動けないですからね(私も腰痛もち(-_-;))
無理をせずに、再発しないように 気を付けて下さいませね(#^^#)
う~ん、なんだろ??
日々、ちゃんと気遣ってみてるモンだけが解る小さな変化・・・
気圧や気候、スッキリしないお天気とか、
そ~ゆ~のが影響してるんだったらいいんだけど。。
人間でも、「なんか今日しんどいわ~」レベルな。
エマちゃん、「よっしゃ、OK~]ってなるといいな、お大事にですよ~
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
今朝コメントをいただいて、確かにそうだよねぇ。
先生に電話しようかなぁと思っていたら。
今日は昨日とはちょっと違ったんですよ。
またテオと遊び始めて。アンテオと一緒にいる時間が少なかった昨日までとは、ちょっと変わってきた。
明日まで様子見て、どんどん普段通りに戻りそうなら検診の日まで待ってみようと思います。
で、やっぱり明日うずくまっていたら、待たずに先生に相談してみます。
腰痛持ち、職業病ってのもあるでしょうね。
私、最初のぎっくり腰は38kgの5歳児が背中に飛び乗ってきたことで、動けなくなりました。
でっかい子だったからなぁ。もう彼も30歳近くになってるんだよねぇ。
腰痛になると、彼のことを思い出すわぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うん、そうだといいなぁと思って毎日見ていたら。
今日少し良い変化が見られました。
1人を好んで、アンテオとあまり同じ場所にいなかった数日から、今日は同じ部屋で長い時間一緒にいました。
ちょっと上向きになってきたのかも。