おはようございます。
月曜の朝に酷な内容ですよ(笑)
今日は眠い眠い可愛いお顔です。

我が家の冬、午前中は天国なんですよ。
いっぱいのお日様、暖房いらず。
気持ちよくて私でも寝てしまいたいほど。

さっきまでお目目開けてるなと思ったら。
次の瞬間閉じてる。
もうね、無意識で寝てしまう感じ。

アンちゃんなんて。
じっとできずにフミフミ。
お日様の下に移動した途端、フミフミ開始ですよ。

そして、誰も目を閉じちゃダメ!って言ってないのに(笑)
なぜか耐える姿。
いいんだよ、ネンネしてもいいんだよ。

学生時代、起きていよう!起きていよう!と思っていても寝てしまったような。
そんな感じで、アンも必死に目を開けようと争っておりましたが。
とうとうおネムの世界へ。

テオも必死に目を開けようとしてました。
こんな時の顔って、みんな同じよねぇ。
どうしても表情が一緒だから、似てしまうよねぇ。

テオの場合は、今寝て欲しくないなぁ。
君は夜中ハッスルするから、夜早めの時間はしっかり起きていて欲しいんだよねぇ。

おい!
起きて遊びたまえ!
なーんて強要もできないしね。

夜寝ないからお昼眠い。
プラス、お日様が気持ちよすぎて、どうやっても眠い。
うん、こんな日は寝るに限るよねぇ。
いやいや、みんなは今週も頑張りましょうね!
Tres Elegantes gatos Azules
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
寒い時期の日差しってありがたいやら心地いいやら、最高ですよね。
ロシアンズもその恩恵を目いっぱい受けてますね(*´ェ`*)
アンちゃんのフミフミかわいいです(*´ェ`*)
そしてその後のなぜか寝落ちに抵抗するとこもw
でもこの睡魔に抗う瞬間って何物にも代えがたい気持ちよさがあるんですよねw^^;
案外それを味わうためのこの行動なのかもw
お日様の温かさって、本当にポカポカで気持ちよくて、寝るつもりがなくても いつの間にか寝てしまう。ロシアンズもこんな感じかな?
眠たそうなロシアンズから催眠誘導剤が出ているようで、なんか見ている私があくびばかりです。 一緒に寝たいなぁ~
私カルトナージュ習ってました。でもちゃんと作るが苦手なので、やめてしまいました。でも作る作業はとても楽しかったです。
いやん、サイバーテロならぬ、サイミンテロやん~
ねむねむ攻撃やん~
ヤル気、根こそぎもってけ泥棒~やん~💦
↓ステキな箱♪カルトナージュっていうんですね。
ママさんちは、黄金のお針子指を持つママさんとねぇねさんだから、きっとステキなん、作れると思うわ^^
やだ、もう。。
お掃除も終わったし、色々終わったから寝ちゃおうかしら。。って思いたくなる のどかで平和なロシアンズのお写真。。
↓カルトナージュ。。素敵〜
自分の好きな布でBOX出来るっていいなぁ。。
↓↓達磨ちゃん!!!
それぞれの個性が出てて、そっくり〜♪
酷って何かと思ったらww
んー、冬でも太平洋側はお日様さんさんだから幸せよねー。
前に福岡に住んでた頃、あまりに曇りの日ばかりで
プチうつになりそうになったわよ!(季節うつって言う言葉もあるらしい)
猫が寝てる家は幸せな家じゃーー
いやいや、朝じゃなくてもその寝顔みたらダメよダメダメよ
寝るわ(笑)
猫さまの睡眠誘導物質は避けられないから
ムリよー
寝るわ(爆)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当にお日様、ありがとう!っていつも思います。
雨も必要。動物には絶対に雨が必要。わかってはいるけど、晴れたら嬉しいなぁ。
アン、ふみふみ絶対です。
小さい頃からずっとです。
この習慣はきっとおばあちゃんになっても変わらないんだろうなぁって思います。
睡魔に抗う瞬間の気持ち良さ、わかります!ですよねぇ。
なんで気持ちいいのかわからんけど。だって、すこーんと寝れるほうが幸せなのにねぇ。
それなのに、最高に心地よいですよねぇ。それは人間も猫も、動物みんな同じなのかもしれないですね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
寝るつもりがなくても寝てしまう!まさにそんな感じですよね。
人間は何かと忙しいけど、お猫さまは特別時間が決まってるわけではなし。
いつでも寝れるし、いつでも起きて遊べるのに。
なぜか睡魔とは戦う姿が可愛いです。
カルトナージュ!習ってたのですね。やはり作業は楽しいですよねぇ。
手先を動かすのが大好きなので、楽しいだろうなぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
サイミンテロ、上手いこと言いましたねぇ。
座布団2枚です!ぷぷぷ
そうですね。きっとうまく作れると思う(爆)
いやいや、私は無理でしょうね。自己満足の世界。
でも娘はきっちりしている子なので、丁寧に作るだろうなぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
私の場合、お掃除まだだけど。いろいろ終わってないけど。寝ちゃおうかしら?ですからねぇ。
タチが悪いですねぇ。ぷぷぷ
カルトナージュ、上手になれば自分だけのオリジナルも作れるでしょうし、憧れです。
達磨ちゃんは、さすが!としか言いようがないですよね。職人技の素晴らしさに感動です。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
福岡って場所が曇りの日が多いの?
ごめんなさい、全然地理的にアホなので。
場所はわかっていても、お天気のことやら全く知らないわ。
私もお洗濯物が大好きなので、晴れじゃないと嫌なのよね。
雨も大切で、絶対に降ってもらわないと困るけど、やっぱりお日様ガンガンでお洗濯物乾かして欲しい。
うん。
猫が寝ている家は幸せなのは間違いないけど。
猫がいるお家が絶対的に幸せなのだー!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
NYAROさんの場合、いろいろとお忙しすぎて万年寝不足状態だよね。
だから、いつであっても眠いんだよ。
しっかり睡眠とれますように。
ビビたんと一緒に横になって、体休めるんだよ。
ネムネムロシアンズ
みんにゃ可愛いね♡♡♡
眠いのガマンしてフミフミするアンちゃん
萌工エエェェ(p゚∀゚q)ェェエエ工工
「生時代、起きていよう!起きていよう!と思っていても寝てしまったような。」って
私未だに仕事中 起きていよう!起きていよう!と思っていても船漕いでることあります(n*´ω`*n)
こんばんは
もう夜なので、お眠顔でもOKですよ。
寝顔も、戦ってる顔も、かわいくて最高ですよね。
本格的な日向ぼっこの季節ですね~
炬燵ではなく、窓際で丸くなのです。
でも、冬の日差しは動くのが早いから。
寒さで目が覚める、なんてことには注意ですね。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
アン、子猫のように可愛いんですよ。
眠いと特にそう。私もアンエマのふみふみ、いつまでも見てしまいます。
あははは!
お仕事中、眠くなっちゃいますか。
私は保育園で勤めていた時、園児よりも早くお昼寝しちゃいました(汗)
子供に起こされる、というアホな先生でしたわ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、夜ならば確かに安眠剤として活躍してくれそうですよね。
本格的な日向ぼっこの季節。
お日様の力が本当にありがたい季節です。でもおっしゃる通り、夕方は一気に暗くなって寒くなります。
お出かけの時、時間を注意しないとエライコッチャ!の季節です。