おはようございます。
あら。2021年の始まり、アンテオ、まるで夫婦みたいじゃん?
あらら。一体どういうことかしら。
そんなはずないわよ。
アンは理想が高いのよ。そんなはずないよ。
オレはママ一筋だ!
なーんて、言ってるわけがなく。
たまたまお日様ポカポカの素敵な場所を分けあって座っていただけでございましたわ。

そして別の日。
また同じ場所で、この二人がダブルブッキング。

最初に言っておくと。
この場所に初めからいたのはテオだったのです。
テオはあまりに気持ちよくてウトウトしていたら、アンがやってきて。
まるで前から自分だけが、その場に居たみたいな顔して、後からやってきたのにテオに牽制するのですよ。

アンに強く出られて、思わず目を逸らすテオ。
今までなら、売られた喧嘩は必ず買い取っていたテオなのにねぇ(笑)
あ、すんません。
すぐに、退きますんで。2021年、何が起こるのだ?!
これでいいのよ。
こうでなくちゃ。
私は先住猫さんなのよ。そうよね。
うん、まぁそれでいいと思うわ。
でもね、きっとこれでは済まない。
まだまだアンテオの関係は変わっていくと、ママは確信しているよ!
Tres Elegantes gatos Azules
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
こんにちは
世の中の御姉様像(弟妹目線)に近づいてきたアンちゃん。
今年はどうなるか?
それは、この狭い場所で2人仲良くお昼寝するのが日常になる、でしょう。
優しくて綺麗でかわいいお姉さんは好きですか?
なんて言われるまでもない、と
テオちゃんが胸を張る未来。
テオ君 ケンカせずに譲れる様になったね。
えらい!
きっとこれからは、ケンカはあまりせずに譲り譲られな関係が続くのでないでしょうか?
時にケンカして、一緒に寝て。(*´艸`*)
いい関係ですね〜
遅くなりましたがあけましておめでとうございまーす!
いやあ、3日夜におとさんが秘密基地に戻ってようやくほっと一息。昨日は日がなゴロゴロしてましたわ(笑)
「ねー、ご飯何?」に何度殺意が芽生えたことか!
で、理由はなんであれ、みんにゃが仲良く集まってるのは嬉しいね。
うちは・・・まず・・・・ない・・・・から(滝涙)
今年もよろしくお願いしまーす!
あ!グランカルビー、めっちゃうまいっ!
仲良く日なたぼっこ(*´ω`*)
手前がアン様ですよね?
違ってたらまだまだ修行が足りないんだわぁ。
おねえちゃんのとなりで
テオくん、ちょっと照れ臭いかな?
おひさまたっぷり浴びた
ふわふわなコートにもふりたいですぅ(*^^*)
アンちゃま、強し!
姉は強し!
先にいようが後のこようがおかまいなし!
強し!
さすが!
姉は・・姉は・・・姉は強いんじゃ・・
諦めねばならぬ
うん、圧倒的に無理(爆)
↓
え?7回・・
ちっ
・・・
ちっ
1枚目のアンテオちゃん、耳の角度までそっくり!
仲良しですねぇ( *´艸`)
アンちゃんに睨まれたテオ君のびびりっぷりが…(((*≧艸≦)ププッ
お顔は見えないけれど、アンちゃんどんな顔して見たのー?
本気で力勝負のケンカする仲じゃないから、
精神力がモノを言うのでしょうねぇ。
今年はどんな変化があるのか、ないのか。
楽しみに見てますよ~ヽ(^o^)丿
並んでいる姿は 超美形夫婦v(*´∀`*)v
アンちゃんいいよー やっぱり年功序列が
一番自然でいい形
うちも年功序列へ コタローガンバレ\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶//
でも、テオ君 このままでは・・・なのかしら。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ!
正しい、姉と弟の関係になってきましたよね。うふふ。
姉は強いんです!
どこの世界でも、姉は強いって決まってるんです!
はい、私も長女、弟がおりますわ。
って時に、弟が兄みたいな時もあるんですけどねぇ。
綺麗なお姉さんは嘘じゃないけど、優しいお姉さんか?!
アン、大丈夫かー!?
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。
本当に成長しましたよねぇ。
今までは何がなんでも俺が!って感じだったのに。
テオも丸くなってきた証拠でしょうね。
一緒に寝る日も近いかな?!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
「ご飯何?」で殺意。
うふふ、分かる気がしますわ。
でも楽しみにしてくれるほど、美味しいご飯ってことですよ!
素晴らしい!
おとさん、おかさんの料理が大好きすぎて、毎回待てないのよねぇ。
早く知りたい、早く食べたい、最高ですよ!
グランカルビー、良かった!
私もまた買おうっと!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いやいや!もちろんあってます。
手前がアンです。
アン、やっぱりうちでは一番小さいんですよ。丸いけど。
テオと横に並んだら、やはり大きさ違うんですよねぇ。
とはいえ、テオも男の子の割に大きいわけじゃないですけどねぇ。
お日様の香りのコート、顔埋めたら本当に気持ち良いですよ。
猫アレルギーじゃなきゃ、小さくなってこのコートの中に住みたい!と思います。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
そうなの!
昔っから、姉は強いって決まってるの。
どこのおうちもそうなの!
やっと我が家も姉の威厳が保てるようになってきたわ。うふふ。
このままアンに頑張ってもらいましょう!
え?7回よ!
以前に比べたら、流石に多すぎるってわけじゃないけど。
去年の中では、多い方だわよ!
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
最初の写真は、気づいてすぐに撮ったつもりなんだけど。
一瞬でしたわ。
きっと私が気付く前から、二人で仲良く並んでいたんだと思うの。
アン、どんな顔していたのでしょうね。
テオが眠くて、かかってこないっていうのを知っているからこそ、あの余裕の睨みなのでしょうね。
うんうん、本気の喧嘩には発展したことないから、お互いの本気度も知らないだろうけど。
今は大丈夫!っていうことはよくわかってると思うわ。
ありがとうございます。
今年もよろしくですー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ですよねぇ。
落ち着いた熟年夫婦に見えるよねぇ。
やっとここまでこぎつけた、って感じ。
年功序列が一番平和よね。
昔は弟であっても、長男なら優先とか言われてたりしたかもしれないけど。
お猫さまの世界は、年功序列でいいよねぇ。
コタちゃん、今はまだ遠慮して様子見てるのかもしれないけど。
コタちゃんが偉いんだからね。お兄ちゃんとして頑張っておくれー!