おはようございます。
我が家のイケメン息子。
甘ったれ息子。
可愛くてどうしようもない息子。
最近、体重の増減がほとんどなくなりました。

一番多い時で4500gを超えてました。
その時はお顔まんまる!
私的には可愛い!って感じだったのですが、病院の先生からは「痩せましょう!」と。
で、あかんのかーと慌ててダイエット。

チビテオの頃は野獣のようにガツガツ、ガッツ喰いでしたが。
今はエマの真似してムラ食い王子。
そのせいもあって、すぐに体重は落ちて理想体重である4100g程になりました。
そこからちょっと痩せて4000g切ったこともありましたが。
3900〜4200gのあたりを行ったり来たりっていうのが数年続いていました。

でもね、ここ1年ぐらいはずっと4000g前後で安定してる感じです。
本当に誤差も少なくなって、3980〜4100g以内ってかんじ。
この写真を見たら、結構細いなぁって思うけど。
テオにはこれがちょうどいいのかもしれない。

お腹もほとんど壊さないし、戻すこともほぼない。
チッコテロはするけど、大きい方は問題なく本当にいい感じ。
これはとても喜ばしいこと。
私が調整しているわけではなく、自分でそうしている。

動きやすく、体調崩さず、ちょうどええ!っていう体重を自分でセーブしているんじゃないかなって思う。
エマには食べない食べないってことで悩み。
アンには食べ過ぎ、太らせないようにってことで悩み。
でもテオにはムラ食いはあるにしても、自分でちょうどいいところを選んで狙っているようなので、心配なっしんぐ。

チッコテロでは、悩んだり病院行って調べたり、色々と紆余曲折はあったけど。
体重管理に関しては、ママの手を借りずに自分でいい感じをキープしてくれるテオ。
ありがとうねー。
これからもママもしっかり見守るから、テオもこの調子で頑張っておくれー。
Tres Elegantes gatos Azules
クリックしてもらえるとうれしいです!!m(__)m
人間と同じであまり重いと病気を誘発するからねえ・・・
で、これも同じでなかなか適正体重を維持するのは難しいww
テオ君はママさんがしっかりチェックしてるから
大丈夫だね!
バロンもようやく体重の減少が止まりました~
ちゃんと管理されていて、しかも適正体重をキープしているのって、本当に凄いです。
しっかしテオ君 長い!!
こんなに身長あったの?ってびっくりしちゃった。(≧▽≦)
なんとスリムなテオくん!!!
立ち上がってる姿も素敵(´ω`*)
ステキな猫背な後ろ姿もきゅんっ♪
テオくんはもっと大きな子だと思ってたよ~
うちのしぐたんの方が大きい(5キロ超えw)
腎不全の子は痩せちゃダメだからダイエットはしないけど、
痩せてシュッとしてると素敵よねぇ☆
丸々おデブな子も可愛いんだけどね(*´ェ`*)
心臓が心配になるものね。
私が猫だったら、テオくんを彼氏にって思うけどw
そしたらAnneママさんは義理の母かぁ(笑)
いいカンジにキープしてるのね(*^ー゚)bグッジョブ!!
やはりベスト体重が一番ですね。
テオクンは細マッチョで モエ(*´Д`*)モエ体型
コタローも4.2㌔くらいが理想のようです。
以前 吐き戻しが一番酷かった頃 3.5㌔くらいまで減っちゃって
獣医さんに 体格的に4.5㌔位までが理想って言われたけど…
4.5㌔はムリみたい。 今の体重を維持して欲しいですが
エマちゃん同様 ムラ食いの好き嫌い坊主だからねー💦
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
そうそう、重すぎるとどうしても心臓に負担がかかる。
糖尿病も怖い。
適度なポッチャリさんが一番健康に良さそうだけど、そこで止められるなら最高なんだよね。
にいたん、体重の減少止まってよかったよ。
このまま少しずつ、また増えていけばいいね!
応援しているぞー。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
ね、すごいよね。
自分でキープできるなんて、相当な技だわよね。うふふ。
テオ、長いでしょー。
でももっと長いのがエマよ。
そしてアンは思ったよりも小さいの。
それも面白いよー。
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
うんうん、スリムなのよ。かっこいいのよ。
しぐたん、そんなにあるの!?
でも私、男の子はでっかい方が好き。男らしくて、萌えるわぁ。
おかんは許しまへんで!
どんな国のお姫様が求婚してきても、絶対に許しまへんで。
おかあたま、とは呼ばせまへんで!
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
細マッチョですよね。
いい感じに筋肉質で、見ているだけでむふふですわ。
コタちゃんにはコタちゃんのベストがあるよね。
先生がいくら、これくらいがいい!って言っても届かない子もいっぱいいるはず。
反対の子もいるわけだし。
でも、無理せずキープできる体重がきっとベストなんだと思う。
また、もっと歳を重ねたら体型も変わってくるかもしれないけど、今はこれがベストだ!よね。
ゴハンに関してウチの3にゃんと似てますね。(*;´艸`;;)。+゚
ガツ食い、食べない、ムラ食いの3セットですw
しかし4.5kgでダイエットとは!!(゜ロ゜;)ええ?
ただ先生が細い子が好きなだけなんじゃ・・・w
年取るとやっぱり体重減っちゃうので、
若い頃はちょいふっくらくらいでいいと思うんですけどねぇ〜
テオくん立っちすると長いですねー!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
食べる食べないで悩んでらっしゃるとは言え、
ママさんの体重管理、お見事だと^^
家は、甘いからなぁ~
自分たちで調整してる(?)お嬢さんと白黒は、
体重の変化も少ないんだけど、
ふくよかさんチームがねぇ・・・私自身が体重管理が出来てないから、
余計に甘々になってて、反省だわ(;^_^A
あらまあ、テオ君、とても精悍な顔立ちですね!
“ママ大好き!!”という、可愛い子猫ちゃんの記憶がありますが、やっぱり大人の男なのだと感じます。
そして窓に向かって二本足立ちしている写真、すらっとして、なおかつ逞しくて素敵です。
テオ君だと思うからなのかも知れませんが、やっぱり、アンちゃん&エマちゃんのフンワリ優しい感じと違う、ガッシリした逞しい身体です。
ところでテオ君が見つめる窓には何が映っていたのかしら・・・?
テオくんすらりとしていて
人間だったらパリコレモデルですよね(*´ω`)
自分で調節しているって
うちも同じです~!
夏場、カロリー消費の少ないときは
残すのだけど冬場はがつがつ食べる。
でも体重はほぼ変わらないんですよね。
お猫様ってほんと、賢い!
そうそう、太り気味のときってふんわりしてて
見た目可愛いんですよねー。
私もそう思ってたら獣医さんに「可愛いけどダメです」って言われちゃった(/ω\)
テオ君は細マッチョでかっこいいですね!
消費カロリーと食事量がうまくつり合いとれているんでしょうね。
うむ、テオ君優等生である(*^^)v
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
あはは!3にゃんいると役割は大体決まってくるのかしら?!
テオ、実は大きな男の子ではないんですよ。
男の子にしたら、小粒な方なんだと思います。テオ のお父さんは5kg超えるイケメン。
でも全く太ってなくて、スリムで大きな子。
テオもそうなる!と勝手に思い込んで、欲しいだけご飯をあげていたら小デブになっちゃって。
また、その時のまん丸お顔の写真アップしますね。
骨格やらみたらこれくらい、っていうのが4000gほどだそうです。
確かに病気などになったら、少しでもふっくらして食べることに興味がある子の方が強いと思います。
そうなってもらいたいなぁと強く願っているのですが、なかなかうまくいかないものですねぇ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
誰が教えるわけでもなし自分でそうやって調整できる子も多くいるのでしょうねぇ。
反対にセーブしてあげなきゃ、すごく食べちゃう!って子もいっぱいいるでしょうし。
それぞれの個性とは言え、いざという時に負けない強い体を作って欲しいなと思います。
本当に大変でしたねぇ(涙)
ご無事でよかった。外野から見ると、もうそれしか言えない(号泣)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、恐縮です。
私のフード管理は自分の趣味のようなもので。
もちろんこの子たちの健康を願って、っていうのが始まりですが。
楽しくって。
よんちゃんとといぼんは、ずっと変わらないですよねぇ。
で、確かにひゃっくんとさんちゃんは、少しずつ巨大化していった?!ぷぷぷ
元気でいてくれたらそれでええ。
私も自分のことは棚に上げまくってますよー。
アン、ごめんよー。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
うふふ、男らしく精悍なテオに見えました?相変わらず、甘えん坊でずっと毎晩一緒にくっついて寝てますけどねぇ。
それがまた私の幸せでございます。
確かにアンエマのふんわり感とは全然違います。
ゴツゴツしてる。
無駄な皮下脂肪が一切ないので、本当に硬いです。
エマはその点、太ってなくてもやはり女の子。
ふんわり優しい柔らかい触り心地です。
アン?
もちろん、ふんわりまるまるちゃんですよー。
テオ、たまに飛んでくる鳥さんを見つけるために、ずっと外見てます。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
でしょ?
パリコレ、いけますよね?ぷぷぷ
でも小さいんだよねぇ。バランス取れてるからかっこいいけど、パリコレ出るにはちょっと小粒だわぁ。
あんず姫もずっと変わらない感じですよね。
そうやって自分の体調を管理してくれたら、いうことないですよねぇ。
賢いわぁ。
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
可愛いんですよ!
丸いのって、本当に可愛いの。
おデブちゃん、ってほどではなくちょうどいいって思ったんだけど。
やっぱり適正体重ってあるんですねぇ。
シフォンちゃんのように被毛が立派だと、実際にどれくらい皮下脂肪があるのかわかりにくいですよね。
うちの子たちはみたまんま!なので、その点は管理しやすいですね。
テオ、歳を重ねて動く量が減ったら、自然に食べる量も減りそうな感じ。
もっと食に興味を持ってくれー。
こんばんは
イケメンで、体も自分で絞って。
向かうところ敵なしの、格好いい男。
世の中の大半の男子に恨まれますよ、
もとい、うらやましがられますよ。
ネコさんは生まれながらのハンターで、
自分で狩りの邪魔にならない程度に体重管理する、
とか聞くけど、当てはまらない子も多くて。 ww
でも、テオちゃんはそういう野生の血に忠実なんですね~
(痩せ命、って変換されて、当たらずとも遠からずと小笑)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
痩せ命!あかん、めっちゃウケました!
これから、テオは野生の血、ではなく痩せ命でいきます。
それにしてもテオはうまいことバランス取ってると思います。
チッコテロリストだけだったら、ただのかっこ悪い男ですもの。
スマートな部分も持ち合わせてるってことで、ちょっとほっとしてます(笑)
テオ君、スマートですね
っていうか、首、ながーい!!
びっくりしました~(@_@)
うちのマクは4000~4500までを行ったり来たりです
テオ君とちょっとしか変わらないのですね(#^^#)
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
顔小さいですからねぇ。ロシアンズは。
余計に首が長くスマートに見えますよねぇ。
マッくんの大きなクリームパンを見ると、もっともっと大きい子に見えますが。
実際にはあまり変わらないのかもしれないですね。
被毛の長さが全然違うから、やっぱり大きくは見えると思いますが一度比べてみたいですねぇ。
並んでイケメン対決してほしいわぁ。
勝負つかず、ですな。ふっふっふ。